じゃがいも街道農産物直売所
新鮮野菜が格安価格で並ぶ農産物直売所

浜小清水と中心市街地とを結ぶ「じゃがいも街道」の中程に、「じゃがいも街道農産物直売所」はある。
毎年、畑のまき付けが一段落する6月の半ばから11月3日まで、奇数日の午後に近くの農家がその時々に採れた野菜を持ち寄り、一袋100円という格安価格で販売している。
代表を務める農家の南さんが仲間たちと直売所を始めたのは、30年以上前のこと。大きさや形が悪く畑に捨てられている人参やじゃがいもを見て、少しでも活用できたらと思い立ったのがきっかけだったという。
以前は1日おきではなく連日販売していたが、人手が必要だったり、売れ残りがあったりして野菜の鮮度が落ちてしまうこともあった。この対策として2018年から1日おきの販売に切り替えたところ、結果として野菜の回転が良くなり、常に新鮮な野菜が店頭に並ぶようになったという。
販売される野菜はその時期によって実に様々だが、トマトやピーマン、茄子などをはじめ、白菜、キャベツにホウレンソウなどの葉物野菜や、じゃがいもや人参、ゴボウなどの根物野菜がある。新鮮で美味しい野菜を格安で買うことができると、地元客はもちろん近隣地域や観光客にも人気だ。
1袋100円という価格のため決して儲けは多くないが、ずっと続けて欲しいというお客さんの声をうけて南さんたちは直売所を続けている。
じゃがいも街道の美しい景観の中で育てられた美味しい野菜を、ぜひお買い求め頂きたい。

並ぶ野菜は、生り物から葉物、根物まで様々。
新鮮で美味しいうえに安いと評判だ。

シンボルロードの「じゃがいも街道」に面し、
営業日には多くの買い物客で賑わう。
