小清水町観光情報 飲食店 手作りCafe スイバ

手作りCafe スイバ

アジアを旅した料理人がつくる現地の味を手作りの空間で楽しむ


手作りカフェスイバ内観

エスニック料理を得意としていたというオーナーの髙橋さん。
札幌の飲食店から独立するにあたって、本場の味や文化などを勉強するためにアジア各地を2年半かけて旅したそうだ。
帰国後は、沖縄にある自給自足村で村の建設に携わり、建築の基礎を学んだ。自分の店を一から作りたいと思っていた髙橋さんにとっては渡りに船だったという。

小清水に戻った髙橋さんは、仲間たちとともに10年の間空き店舗だった商店の敷地に、手作りCafeスイバと宿泊施設のティーダハウスを僅か1年半で完成させた。店名は、小学校時の国語の教科書に載っていた物語に出てきた「自分だけの秘密の場所、好きな場所」を意味する京都の方言「好い場(すいば)」から名付けた。

アジアを感じる秘密基地のようなスイバの店内では、ピザやスープカレー、日替わりのアジア料理などを提供している。市販の調味料を使わず、手作りにこだわっている髙橋さんの料理は、アジア各地の本物の味だ。

また、Caféと同じく手作りしたティーダハウスは、一棟貸しの宿泊施設として、外国人のお客さんを中心に人気の宿となっている。現在は斜里町峰浜で2件目の宿、手作りコテージ「マウナラニ」も2021年夏から営業を開始している。

手作りにこだわったアジア各地の本物の味を、異国情緒漂う手作り空間のなかで召し上がってみてはいかがだろうか。
 
グリーンカレー
 青唐辛子とハーブを利かせた甘辛ココナッツチキンカレー。
スイバオリジナルのピザ
ピザは3種類提供。写真はスイバオリジナルのエビと野菜のマヨソースピザ。
ティーダハウス
隣接するティーダハウス。以前カフェのお客さんを泊めたことがきっかけで、宿として営業を始めたという。
 
手作りカフェスイバ外観
店舗名:手作りCafe スイバ
住所:北海道斜里郡小清水町旭340番地
電話:0152-62-2072
営業時間:11時00分~15時00分(ラストオーダー14時00分)
定休日:土曜、日曜、月曜
営業期間:1月~4月
GoogleMapで開く

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る