〔北海道からのお知らせ〕『お米・牛乳子育て応援事業(物価高騰対策特別支援)』
1.事業概要
◆北海道では、食料品などの物価高騰の影響を受けている子育て世帯の負担軽減と道産品の消費拡大を図るため、対象児童がいる道内の世帯に商品券等を支給しています。詳細は右記のリンクをご覧ください。北海道お米・牛乳子育て応援事業HP
2.対象児童及び支給世帯
①対象児童:平成17年4月2日~令和5年9月30日までに生まれた(生まれる)児童②支給世帯:満0~18歳までの児童がいる世帯
3.支給品(1世帯あたり下記より1点を選択)
①『商品券(おこめギフト券)』または『おこめ券及び牛乳贈答券』②北海道産の米・牛乳を購入できる『電子クーポン』
③『北海道米セット(精米または無精米)』
4.申請期間
◆令和5年(2023年)5月10日(水)~令和5年9月30日(土)※郵送の場合は当日消印有効
※令和5年8月1日(火)~9月30日(土)までに生まれた新生児を対象に申請する場合のみ
令和5年10月31日(火)まで
5.申請方法
①電子申請 hkd2023kosodate-ouen.jp(北海道お米・牛乳・子育て応援事業サイト)②郵送申請
6.お問い合わせ先
北海道お米・牛乳子育て応援事業事務局コールセンター◆電 話:011-350-7371(受付時間 9:00~17:00)
◆メール:setai.support@hkd2023kosodate-ouen.jp
お問い合わせ
保健福祉課子育て支援係
電話:0152-62-4473