ここから本文です。

保育所

小清水町には、保護者の就業等により昼間保育ができない就学前の児童等を保育する施設として、認可保育所が1箇所、へき地保育所が3箇所あります。
各保育所の概要、入所申込みの方法等は下記保育所名をクリックしてください。

認可保育所

町立小清水保育所

へき地保育所

止別へき地保育所

町立小清水保育所

住所:斜里郡小清水町南町2丁目30番19号
電話:0152-62-2702 FAX:0152-62-2768 
定員:90名

保育所は、子ども達が初めて家庭から離れ、集団生活を送る場所となります。
一人一人の子ども達が、遊びをとおして友達との関係を育み成長していくことのできるように、 年齢・育ちにあった保育を進めてまいります。

【保育の理念】

児童福祉法に基づき保育を必要とするすべての子にとって、もっともふさわしい生活の場を保障し、愛護するとともに、子どもの最善の利益を考え、保護者とともにその福祉を積極的に増進します。

【保育の方針】

  1. 子どもの状況や発達過程を踏まえ、保育所における環境を通して養護と教育を一体的に行い保育を充実させます。
  2. 家庭や地域の様々な社会資源との連携を図りながら、「共育て」を合い言葉に保護者に対する支援及び地域の子育て家庭支援に積極的に取り組んでいきます。
  3. 保育所の役割及び機能が適切に発揮されるように、専門的知識、技術及び判断をもって、子どもを保育するとともに、保護者の理解を得ながら養育力の向上を支援していきます。

【保育の目標】

☆このような子どもに育ってほしいと願っています。

  • 身体の丈夫な子
  • 優しさと思いやりのある子
  • 自分で考え行動できる子
  • 自分で表現できる子
  • 自然を愛する子
  • 命を大切にする子

【 保育所 】

保育所は、児童福祉法に基づき保護者が仕事に従事したり、疾病にかかっているなど保育を必要とする場合、保護者に代わって児童を保育することを目的とした児童福祉施設です。

保育時間及び休所日

《保育時間》

月曜日~土曜日・・・7時45分~18時00分

《保育所の休日》

日曜日・国民の祝日
年末年始の休み
町長が必要と認めた場合

入所申込みできる児童

保育所に入所申込みできる児童は、小清水町にお住まいの児童で保護者が次のような理由により家庭内で児童を保育できない、と認定された場合です。

  1. 家庭外での労働
  2. 家庭内での就業(家事は除く)
  3. 妊娠中又は出産後間がないこと
  4. 病気や心身の障害
  5. 家庭内での介護又は病人の看護に従事
  6. 震災、風水害、火災等災害の復旧にあたっている場合等

※入所児童の年齢
☆乳児(0歳児:生後6ヶ月から)
☆小学校就学までの幼児(1歳児~5歳児)

入所申込みに必要な書類

  1. 入所申込書
  2. 給付費等支給認定証(認定を受けるために就労証明書等の書類が別途必要です。)
  3. そのほか、保育料の算定に必要な書類が必要となる場合があります。

入所申込みの方法

入所申込書の受付は、町立小清水保育所で行なっています。
4月からの入所は1月末日までに、4月以降の入所については随時申込を受付けしています。

入所決定

年度当初の4月からの入所決定は、3月上旬に、途中入所の場合は、申込書類を受理し審査後、14日以内に通知致します。

保育料について

保育料は、児童の父母及びそれ以外の扶養義務者(家計の主宰者である場合)のすべての方々の市町村民税額の合算により算定されます。4月から8月までの保育料は、前年度市町村民税額により、9月から翌年3月までの保育料は、当年度の同税額により決定されます。

  • お子さんの年齢は、4月1日現在の年齢です。(入所日以降に誕生日を迎えても、年度中保育料は変更になりません。また、年度途中入所の児童も、4月1日現在の年齢により算定されることになります。)
  • 途中入所(月中)、途中退所(月中)の場合は、日割り計算により算定します。

保育内容

1日の生活

0歳児

時間 保育内容
7時45分~9時00分 登所
9時00分~ おやつ・クラス保育
10時50分~ 給食
12時00分~14時30分 午睡
15時00分~ 午後食・おやつ
15時30分~18時00分 自由遊び・降所

1・2歳児

時間 保育内容
7時45分~9時00分 登所
9時00分~ おやつ・クラス保育
11時00分~ 給食
12時00分~14時15分 午睡
15時00分~ おやつ・クラス保育
16時00分~18時00分 混合保育・降所

3歳児以上

時間 保育内容
7時45分~9時00分 登所
9時00分~ クラス保育
11時45分~ 給食
12時45分~14時20分 午睡
15時00分~ おやつ・クラス保育
16時00分~18時00分 混合保育・降所

主な年間行事

(4月)入所式   (5月)保育参観 (6月)遠足  (7月)運動会 (8月)人形劇公演 (9月)遠足、うきうきキッズ体験(4.5歳児)  (11月)生活発表会 (12月)親子クリスマス会 (1月)保育参観 (2月)豆まき (3月)退所式 (毎月)お集まり、避難訓練

  • 健康診断、歯科検診は年2回、尿検査検査は年1回実施しています。
  • 青少年赤十字活動、外国語講師との交流やお茶の指導(年長児)は年間を通して行なっています。
  • 夏は町営プールでのプール遊び、冬は町営スキー場でのそり遊び(4、5歳児)を実施しています。

その他の保育サービス

(1)一時保育

保護者の傷病、入院、通院、出産、災害、事故、親族等の看護若しくは介護又は裁判員としての出頭、冠婚葬祭等により緊急・一時的に保育を必要とする場合に、保育所でお子さんをお預かりする保育です。

  • 対象児童:町内に住所を有する満1歳以上の就学前の児童
  • 保育時間:保育所開所日の8時00分~16時00分まで
  • 利用料:3歳未満 全日2,000円 半日1,000円、3歳以上 全日1,600円 半日 800円

(2)広域入所

他市町村に住所を有し、出産等のため保育が必要な児童を町立小清水保育所へ入所させることができます。また、他市町村の広域保育を実施している保育所へ入所させることもできます。
ただし、保育所の入所定員に余裕があるなど他市町村の承諾が得られる場合に限られることになりますので、事前にお問い合わせ下さい。

止別へき地保育所

【へき地保育所とは】

へき地保育所とは保育所を設置することが困難な地域に、幼児を保育するため町が設置した施設です。
なお、保育所の管理運営は各へき地保育所運営委員会に委託されています。

開設期間

  毎年4月~3月(通年開所)

保育時間及び休所日

《保育時間》

  月曜日~金曜日・・・8時00分~16時30分
  土曜日・・・8時00分~11時30分

《保育所の休日》

  日曜日・国民の祝日
  年末年始の休み
  町長が必要と認めた場合

入所要件

各地域の旧小学校の通学区域に在住する保育が必要な児童(別途認定手続きが必要です。)
※入所児童の年齢
満3歳以上(2歳5ヶ月以上で保育に支障がない場合も入所できます。)

入所申込み

入所の許可は、各へき地保育所運営委員長がおこないます。

保育料

小清水町へき地保育所条例にて定められた額(市町村民税額による算定)となります。

止別へき地保育所の概要

 住所:斜里郡小清水町字止別158番地の2
 電話:0152-67-2102
 入所定員:50名

お問い合わせ

保育所
電話:0152-62-2702 0152-67-5058
FAX:0152-62-2768

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る