小清水町デジタル田園都市構想総合戦略の策定について
策定(改定)の背景と趣旨
小清水町では『第2次小清水町まち・ひと・しごと創生総合戦略』(令和2年度から令和6年度まで)に基づき、急速に進む人口減少や少子高齢化、人口流出などの地域課題に対応すべく、重点施策を明示し、町民の皆様が安心して住み続けられる町の実現に向け、必要な各施策に取り組んでまいりました。この度、第2次総合戦略が計画期間を終え、『第6次小清水町総合計画』が後期計画へ移行することに伴い、総合戦略の抜本的見直しを実施。国の方針と本町総合計画との整合性を踏まえつつ、各重点プロジェクトの高度化を図るため「デジタル技術の活用」「GX・カーボンニュートラル」「フェーズフリー」の視点を盛り込んだ『小清水町デジタル田園都市構想総合戦略』(令和7年度から令和11年度まで)を新たに策定(改定)しましたので公表いたします。
計画の位置づけ
『小清水町デジタル田園都市構想総合戦略』は最上位計画である『第6次小清水町総合計画』の後期基本計画、後期実施計画を兼ねており、町が目指すべき将来像と方向性を具体的施策により示しています。計画期間
令和7年度(2025年度)から令和11年度(2029)年度まで総合戦略の理念
1.地方に仕事をつくる2.人の流れをつくる
3.結婚・出産・子育ての希望をかなえる
4.魅力的な地域をつくる
公表データ
PDF小清水町デジタル田園都市構想総合戦略 (3.0MB)PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ
企画財政課企画係
電話:0152-62-4471