ここから本文です。

小清水町と北見日産自動車株式会社は連携協定を締結しました

トップページ 町政情報 連携協定 小清水町と北見日産自動車株式会社は連携協定を締結しました
小清水町(町長 久保 弘志)と北見日産自動車株式会社(代表取締役社長 竹田 孝彦)は、令和6年(2024年)5月12日、電気自動車を活用した脱炭素化及び強靭化に関する連携協定を締結しました。

締結式当日は、北見日産自動車株式会社協力の下、小学生等を対象にEVモデルカーを作りながら地球環境問題や電気自動車について学ぶための「日産わくわくエコスクール」を開催しました。


 

■協定の目的

 地球温暖化や自然災害といった課題に直面する社会で、小清水町は令和5年3月にゼロカーボンシティを宣言しました。そのような中、北見日産自動車株式会社との連携協定により、脱炭素社会の実現に向けた温室効果ガスの削減や災害対策強靭化等、地域課題の解決に向けて相互に連携して取組むことを目的として連携協定を締結しました。
 

■主な協力内容

・電気自動車を活用した脱炭素化
・災害時における電気自動車の貸与
・災害時における電気自動車用充電スタンドの使用許諾
 

お問い合わせ

総務課総務係
電話:0152-62-4470

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る