ここから本文です。

風しんワクチン等予防接種費助成事業の実施について

トップページ くらし・手続き 健康・予防接種 風しんワクチン等予防接種費助成事業の実施について

町では、妊娠を予定または希望している女性等を対象として、予防接種費用の全額を助成する「風しんワクチン等予防接種費助成事業」を実施しています。

風しん予防接種については、予防接種法に定められていない任意接種の区分となりますが、妊娠中の風しん感染により発症する先天性風しん症候群を予防するため、下記のとおり風しんワクチン等予防接種費助成事業を実施します。

予防接種費助成内容
助成内容 麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)
※接種費用の全額を町が助成します。(病院での個人負担はありません)
※予防接種費用の助成は、助成期間中、1回限りです。
助成対象者 小清水町に居住し、住民登録のある方のうち、
(1)妊娠を予定又は希望している女性
(2)妊娠を予定又は希望している女性の夫
(3)妊娠している女性の夫
※妊娠している方、過去に当該ワクチンの予防接種歴のある方、風しん罹患歴のある方は対象外です。
実施場所 小清水赤十字病院
助成実施期間 令和7年(2025年)4月1日~令和8年(2026年)3月31日
申込方法 (1)接種を希望される方は、事前に申請手続きが必要です。
『保健福祉課健康推進係』までお越しください。
(2)役場において、予防接種確認証を交付いたします。
(3)小清水赤十字病院へ接種日の予約をしたのち、接種となります。
【小清水赤十字病院 電話:0152-62-2121】
※接種を希望する日の1週間前までに電話等で予約申込みをして下さい。

風しんについて

詳しくは下記のホームページをご覧ください。

お問い合わせ

保健福祉課健康推進係
電話:0152-62-4480

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る