住民異動届
住民異動届の記載方法について
必ず本人又は世帯主の方が届出を行って下さい。
この届出により変更される事項は、住民票に関わるもののみであり、戸籍、町営住宅、水道、健康保険、年金、児童手当、子ども医療等の変更につきましては、別途届出が必要となります。
PDF住民異動届様式 (234.5KB)
町外から小清水町へお引越し(転入)される場合
前住所地の市区町村役場で転出の手続きをされ、転出証明書の交付を受けていることが前提となります。
PDF記載例(転入) (234.8KB)
※マイナンバーカードの交付を受けて特例転出の届出をされている場合は、転出証明書は必要ありません。
※住民異動届の記載事項につきましては、変更のない限り転出証明書に記載されている事項を転記して下さい。
小清水町から町外へお引越し(転出)される場合
転出先市区町村が判明していることが前提となります。
PDF記載例(転出) (234.8KB)
※マイナンバーカードの交付を受けて特例転出される方は、追記欄に『特例転出』と記載して下さい。
小清水町内でお引越し(転居)される場合
小清水町内での引越しが既に終了していることが前提になります。
PDF記載例(転居) (234.9KB)
その他の異動について
世帯主変更・世帯分離・世帯合併等の異動につきましては役場窓口にてお尋ね下さい。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ
町民生活課町民係
電話:0152-62-4472