ここから本文です。

罹災証明書などの発行について

トップページ くらし・手続き 手続き・届出 罹災証明書などの発行について
 自然災害によって家屋などが被害を受けた場合、公的支援の手続きや保険請求の手続きのために、町が発行する証明書が必要となる場合があります。町では「罹災証明書」及び「被災届出証明書」の発行が行えますので、下記のとおり申請ください。
 なお、火災の場合の「罹災証明書」は、消防小清水分署で発行されます。

 住まいが被害を受けたとき最初にすること

 災害で住まいが被害を受けたときは、あまりのショックに、何から手を付けたらいいか分からなくなるかもしれません。被災者の方々が一日も早く日常の生活を取り戻せるように、行政も様々な支援に動き出します。それらの支援も受けながら、一歩ずつ再建を進めていきましょう 。その支援を受けるためにも、被害状況を写真で撮るようお願いします。
 PDF家の被害状況を写真で記録しましょう (241.3KB)

罹災証明書

 「罹災証明書」は、自然災害によって住家に被害が生じた場合において、その被害の事実を確認することができる場合に限り、被害の程度を証明するものです。被害額については証明できません。また、修復済みで被害の程度が確認することができない場合や災害との因果関係が不明な場合は、発行できません。  

被災届出証明書

 住家以外の物件に対して交付します。主に車庫や車両、家財の被災など、住家以外の物件で保険適用等の際に提出いただくことを想定しています。また、罹災証明書交付申請の際、修復済みで被害の程度が確認することができない場合や災害との因果関係が不明な場合など、届け出た事実を証明します。
 

申請方法について

 

 申請者について

 所有者または居住者(世帯員)、使用者、相続人、委任を受けた代理人です。
 

 申請方法

 1)電子申請
  「罹災証明書・被災届出証明書交付申請書」に必要事項を記載し、
  soumumgr@town.koshimizu.hokkaido.jp まで送信してください。
 2)郵送申請
  「罹災証明書・被災届出証明書交付申請書」に必要事項を記載し、
  下記の住所に送付してください。
  住所:099-3698
  斜里郡小清水町元町2丁目1番1号 小清水町役場総務課総務係 宛
 3)窓口での申請
  災害が発生した場合(災害対策本部の設置)は、別途窓口(交付・申請場所)をお知らせいたします。
  災害対策本部が設置されていない場合は、役場(総務課総務係)へ申請してください。
 

 申請に必要なもの

 ・申請者の本人確認書類(運転免許証、個人番号カード、旅券および保険証その他本人であることを示す書類のうちいづれか一つ)
 ・罹災状況が確認できる写真、罹災物件の位置がわかる図面など
 ・代理人の場合は、所有者などからの委任状
 

 手数料について

 交付手数料は無料です。
 

 申請様式について

 ・DOCX罹災証明書・被災届出証明書交付申請書 (15.2KB)
 ・DOCX委任状 (13.0KB)
 
 
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る