ここから本文です。

町長の部屋

写真

小清水町長 林 直樹

 寒さが一段と厳しくなり、冬の使者、流氷の到来を予感しておりましたが、1月31日に網走市で流氷初日を迎え、本町の海岸線にも間もなく接岸することと思います。
 昨年まで流氷観光シーズンに網走~知床斜里間を走っていた「流氷ノロッコ号」が廃止され、本年からは「流氷物語号」が運行されております。1月28日には、運転開始にあたり、私も含め小清水町の関係者で道の駅「はなやか」で乗客の皆さまをお出迎えさせていただきました。
 外国からのお客さまが多く乗車され、約20分間の停車中には、本町のゆるキャラ“ほがじゃ”や“でん坊”と記念写真を撮ったり、じゃがいもスイートポテトなど本町の特産品を購入したりと楽しまれていました。温かいコーンスープも振る舞われ、身体も心も温まったのではないかと思います。
 この「流氷物語号」は2月28日(火)まで運行されておりますので、流氷が見られるこの時期に、ぜひご乗車ください。
 

運転概要

運転期間

1月28日(土)~2月28日(火)

運転区間

網走~知床斜里間 1日2往復

途中駅の停車について

  • 下り(知床斜里行1号・3号)北浜駅で約10分停車
    ~北浜駅展望台から流氷や知床連山がお楽しみいただけます。
  • 上り(網走行2号・4号)浜小清水駅に約20分停車
    ~道の駅「はなやか小清水」でお買い物がお楽しみいただけます。
 
 

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る