請願・陳情について
町政についての意見や要望などを、書面で直接町議会に提出することができます。- 請願…議員紹介のあるもの
- 陳情…議員紹介のないもの
「採択」された請願・陳情は、その結果を町長や関係機関へ送付します。
また、採択・不採択に関わらず、その結果を提出者へ通知します。
請願・陳情の提出方法
請願・陳情は、いつでも議会事務局で受け付けています。請願書には、紹介議員1名以上の署名押印が必要です。
陳情書には、紹介議員は必要ありません。
請願(陳情)書の記載事項
請願(陳情)書には、次の事項を記載してください。- 請願・陳情書の趣旨及び内容事項
- 提出年月日
- 請願(陳情)者の住所及び氏名(団体の場合は名称及び代表者の住所、氏名)を記載し、押印してください。