ここから本文です。

よくある質問:上下水道の届出と料金のこと

トップページ よくある質問 上下水道の届出と料金のこと

水道・下水道の使用を開始(停止)したい。使用者名義を変更したい。

役場に来庁するほか、電話またはファックスでもお手続きができます。届出書の様式は上下水道の各種届け出についてからダウンロードしてください。

上下水道の各種届け出についてはこちらをご覧ください。

上下水道料金の計算方法が知りたい。

当月分の基本料金と前月分の超過料金を合計して計算します。料金の詳細は上下水道料金をご確認ください。

上下水道料金についてはこちらをご覧ください。

料金の支払方法はどのような方法がありますか?

納入通知書による支払いと口座振替の2つの方法があります。
申し訳ありませんが、クレジットカード及びコンビニエンスストアでのお支払いには対応しておりませんので、ご了承ください。

納入通知書の納入期限を過ぎてしまいました。どうしたらよいですか?

納入通知書は納入期限を過ぎても使用できますので、お早めに役場または納入通知書に記載している金融機関でお支払いください。

料金の支払いを口座振替にしたい。

網走信用金庫小清水支店、釧路信用組合清里支店、小清水町農業協同組合、郵便局で口座振替ができます。
口座振替を行う通帳および通帳で使用している印鑑を持参のうえ、金融機関で口座振替のお手続きください。役場では、郵便局以外の口座振替手続きが可能です。

口座振替の手続きをしたのに納入通知書が届いたのですが?

手続きが完了するまで期間を要するため、納入通知書が届いた場合には、お手数ですが納入通知書によりお支払いください。

建物を取り壊すときは、水道・下水道はどうしたらいいですか?

解体業者に相談のうえ、小清水町指定事業者に撤去を依頼してください。

小清水町指定事業者についてはこちらをご覧ください。

お問い合わせ先

建設課上下水道係 電話0152-62-4475

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る