ここから本文です。

よくある質問:地域包括支援センターに関すること

トップページ よくある質問 地域包括支援センターに関すること

認知症高齢者のためのSOSネットワークに登録したい。

平日の開庁時間(8時45分~17時30分)に役場内の地域包括支援センターまでご相談ください。

認知症高齢者のためのSOSネットワークについてはこちらをご覧ください。

認知症サポーター養成講座を受けたい。

平日の開庁時間(8時45分~17時30分)に役場内の地域包括支援センターまでご相談ください。

認知症サポーター養成講座についてはこちらをご覧ください。

次の項目に当てはまる場合は平日の開庁時間(8時45分~17時30分)に役場内の地域包括支援センターまでご相談ください。

・家族が認知症のような症状があるので相談したい。
・近所のおばあさんが認知症のような症状があるので相談したい。
・最近物忘れがひどくなってきてので心配なので相談したい。
・近所のおばあさん(おじいさん)を最近見かけないけど大丈夫だろうか。
・高齢者の虐待があるので相談したい。
・子どもが親に怒鳴られ叩かれているようだ。
・子どもの発達が心配で病院受診や検査を受けたい。
・収入がなく生活苦しいので相談したい(生活保護相談)。
・成年後見制度を利用したい。
・訪問販売の商品を購入してから頻繁に電話がくる。また購入してしまったがどうしたらいいか。
・消費者金融などで多額の借金があるので相談したい。
・障がいを持っているため仕事が長続きしないが、何か仕事をしたい。
・精神的に不安定なので相談したい。
・夫から暴力を受けているので助けてほしい。
・父(母)が一人暮らしなので見守り支援を受けたい。
・精神疾患のある家族が病院を退院して自宅にいるので、外出のきっかけを探している。

お問い合わせ先

小清水町役場内地域包括支援センター 電話:0152-62-4473

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る