写真で見る小清水小の子ども達(令和2年4月27日)

分散登校がおわりました。

今回は、感染リスクを減らすために
実施を見合わせる町村も多かったようですが
小清水町としては、
子どもたちの心身の状況確認と
文書回収・配付を目的として
短時間の実施となりました。

指導場所は体育館と多目的ホールを使い
十分なスペース確保と換気をして実施しました。
子供達が「学校に来て良かった」「楽しかった」と思えるよう
先生方の「手作り鯉のぼり」や「メッセージボート」で
子ども達を迎えました。