写真で見る小清水小の子ども達〈平成30年3月〉

3月19日
1年間お世話になった教室の大掃除です。
新しい1年生に大切につかってもらうために床も机もピカピカに磨きました。
こんどはどの教室で勉強するんだろう
そんな期待も持ちながら一生懸命働いていました。

3月20日
卒業証書授与式を行いました。
45名の卒業生の旅立ちの日です。
今年の卒業生は制服が似合います。
それだけ、最高学年として面倒見が良く、お手本になる行動が当たり前にできる6年生だったからだと思います。

3月24日
1年半、英語の授業で楽しく勉強したり、休み時間一緒に遊んだALTのブランドン先生もお別れです。
日本に来てからずっと故郷に帰らずみんなと一緒に勉強したり、町の人たちと交流してきました。
お別れの挨拶は、日本語で書いたメモを見て流暢な日本語でスピーチしていました。
最後に全児童・全職員からのお別れメッセージの束にはみんなの感謝の気持ちがたくさん詰まっていました。